2013年10月~12月
【きょうのクロスステッチ Vol. 211】 by 岡村恭子
VOL.211 記憶力日々に疎しのメモ活用。
torsdag den. 24 oktober 2013
「えーっと、誰だったかしら?背が高くてやせ形の… 顔は思い出せるのに
ああ、どうしても名前が出て来ない …」家族や友人との何気ないおしゃべり
の中でこんな事が急増中です。
若い頃から記憶力だけは良くて、一度会った人の名前は後々になっても
さっと思い出せる、というのがちょっとは自慢だったのに…。
哀しいかなこれも老化現象の一端と認めないわけには行きません。
そんな事も手伝って、最近は何でもメモしておくようになりました。
私の仕事机の上はメモでいっぱいです。一見雑然としていますが、
必要に応じてちゃんと見つかるのですから我ながら感心します。
不思議なもので、覚え書きメモは立派なノートよりもその辺の紙に走り書き
した方が分かり易かったりするものです。
そこで大活躍しているのが古い名刺です。以前、自分用に作ったのですが、
残念ながら?名刺交換などするチャンスも無いままアドレス変更などで、
使いモノにならなくなってしまった名刺、それを裏返しにしてカード式メモ用紙
として活用しているのです。人名やメールアドレスなどの他、私の場合は
気になったデンマーク語を書き留めておくのにも重宝しています。そして、
書き留めておいた単語は時間のある時にゆっくり辞書で調べる。こうすると
デンマーク語を覚えるのにも効果的のような気がします。
それに、使い道の無かった名刺も活躍の場を得て喜んでいるに違いないのです。
整理整頓上手の人はそういうカードをケースなどに入れて保管するのでしょうが、
私は机に山積みです。きちんとしてしまうと「気軽にメモ」という主旨から
外れてしまう…というのは自己弁護です。
メモに関してもうひとつ。毎晩手帖にその日の夕食の献立を走り書きしています。
朝から夕食のメニューをアレコレ考えている主婦としては、時にアイデア不足、
考えるのが億劫な気分の日もあります。そういう時に手帖を開くとヒントが
浮かんだりして便利です。食材や献立の偏り防止にも効果的です。
日々の献立からその日の家族の様子なども連想ゲームのように浮かんで来ます。
芋づる式にその日の自分の行動までも思い出します。
それだけ食事というのは暮らしの中心を成していると言うことかもしれません。
献立で埋まった手帖は『我が家の食卓風景カレンダー』なのです。
岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/
今年も庭のリンゴがたくさん実りました。
秋の庭から枯れた紫陽花、紅葉した芍薬の葉、赤いヒイラギをアレンジ。
今週は学校が秋休み。ハロウィン用のジャンボカボチャが店頭に並んでいます。
名刺の裏側活用のメモカード。便利です。