2013年10月~12月

【きょうのクロスステッチ Vol. 209】 by 岡村恭子


VOL.209 日向ぽっこと冬野菜のお話し

torsdag den. 3 oktober 2013


日増しに秋が深まって来ています。
日ごと確実に日照時間は短くなり、陽射しも低く弱々しくなって来ました。
それに反比例する様に北欧の人の “お日様恋しい気持ち “ が高まって来ます。
先週末は秋晴れの素晴らしいお天気でした。そんな日はみんなイグアナみたい…
とは春先にも書いたような気がするけれど、本当に半端じゃないのです。
人々はジーッとひたすら太陽に顔を向けて日光浴に勤しみます。
通りかかった橋の上、街角カフェ、どこも面白いくらい日の当たって
いる側だけにズラーッと人が並んで日向ボッッコです。
長い冬が目前にきている事を一瞬でも忘れたい気持ちが私にまで伝わってきます。

橋の上に日光浴の人が並ぶ北欧の秋、スーパーの店先には歪んで
大きさも不揃いな産地直送の林檎が並びます。美味しそうなのを見かける度に
つい買いたくなるのを、庭にも沢山実っているんだ!と思い返して、
一度出した手を引っ込めたりしています。
野菜売り場には根セロリー、長ネギ、人参、ジャガ芋、それに分厚い葉っぱの
キャベツなど、どっしりと持ち重みのする冬野菜の登場です。
温かいスープの季節到来です。そして、大きなキャベツを手に取りながら、
同じ野菜でもお国柄で随分性格が違っていて面白いなあと思います。

デンマークの長ネギは太くて煮込むと甘みが出て美味しくなります。
スープにしたり、キッシュなどにも良く使われます。ジャガ芋は北欧人の
主食ですから、ホクホクタイプ、ネットリタイプと種類も豊富に
『オラが自慢のジャガ芋』が土のついたたまま、大きな麻袋からゴロリと顔を
のぞかせています。逆に人参はとても甘みが有って、そのまま食べても
美味しいサラダ向きです。子供達はおやつに人参スティックをポリポリします。
これぞ健康食品のお手本という感じです。デンマークで売っているキャベツは
葉が分厚くてサラダには不向き、その代わり煮込み料理にすると甘みが引き立っ
てとても美味しい一品が出来ます。ロールキャベツが面倒なら、ウィンナーソー
セージやベーコンと一緒にコトコト煮ただけで、冬の食卓を温かく彩るメニュー
となります。… が、やっぱりトンカツの横に添えられた、見た目にも柔らかい
キャベツの千切りは格別で、思い出すと無性に食べたくなります。
でもそれは無い物ねだりというもの。私は今日もキッチンに立ち、千切りキャベツを
恋しがりながらも北欧の冬野菜を楽しんでいます。


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/





秋の果物が並んだ店先、自然栽培の凸凹林檎が甘酸っぱくて美味しい!







橋の上も、街角カフェも、日の当たる側だけ満員御礼!



カナ猫も柔らかい秋の陽射しが気持ち良さそうです。

【きょうのクロスステッチ Vol. 210】 by 岡村恭子


VOL.210 Tigerと書いてチーヤと読みます。

torsdag den. 10 oktober 2013


日本の友人から「秋だというのに暑い!」というメールが届きましたが、
デンマークも気温が高めで、いつもならとっくに紅葉している我が家の蔦も、
紅葉して良いのか?と迷っているらしく半端な色あせ方をしています。
やっぱり地球温暖化が進んでいるという事なのでしょうか?
そろそろ手袋が恋しくなる頃のはずなのに、と首を傾げるここ数日です。

さて、本日は大阪に続き東京の原宿にオープンして話題になっている
デンマーク発の雑貨ショップ『Tiger』の話題から。
ご存知とは思いますがTigerはデンマーク版100円ショップです。
以前はZebraという名前だったのですが、経営不振に陥り方針を立て直す際に
オーナーが自分の子供に新しいお店の名前のアイデアを聞いたところ
「Tiger!」と言った。それを聞いた時にこれはヒットする!と直感したそうです。
一体どうして?タイガーはシマウマより強そうだから?… いいえ、そうでは
ありません。実はデンマーク語でTigerはタイガーではなく『チーヤ』と発音します。
動物園で子供達がチーヤ!チーヤ!と言うから、かわいい動物かと思いきや、
檻の中から大きな虎がのっそりと姿を現す、というわけです。
一方で10クローナコインのこともTier=『チーヤ』と言う事があります。
デンマーク語で10=Ti(チー)その「Ti」に「er」をつけて『Tier』チーヤ。
日本語で言うと「10クローナぽっきり」というほどのイメージでしょうか。
(10クローナは約180円)
彼の思惑通り『Tiger』は『チーヤ』という愛称で忽ち広まりました。
アイテム別にカラーチャートの様にディスプレイされた店内は見た目も楽しく、
ショッピングの帰り道、フラリと入ったTigerで小さなモノを見つけ、
レジに並んでしまう、ということも良く有ります。
家人は非常用にと懐中電灯を一度に3個も買って来たことがありました。
他のお店が見逃しているようなアイテム、無くても別に困らないけれど、でも
見ると欲しくなるようなアイデア商品…つい衝動買いをしてしまう。
それもコインで!というところが、お財布を預かる主婦にとっても大安心の魅力と
言えます。物価の高いデンマークでここだけは10クローナコイン(チーヤ)が
大活躍なのです。これからのシーズンはクリスマスプレゼントを探す人で賑わいます。
みなさまもコペンハーゲンにいらした時には元祖?Tigerでショッピングも
楽しいのではないでしょうか?
http://www.tiger.dk


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/





暖かいと言いつつ、秋の深まりを感じるコペンハーゲンです。



カッコ良い原宿店とは違い地味なファサードです。



オレンジ色の小さな密閉ボトルが2個で10クローナ。…安過ぎますね。



今回の衝動買いは3分間砂時計。1個10クローナでした。

【きょうのクロスステッチ Vol. 211】 by 岡村恭子


VOL.211 記憶力日々に疎しのメモ活用。

torsdag den. 24 oktober 2013


「えーっと、誰だったかしら?背が高くてやせ形の… 顔は思い出せるのに
ああ、どうしても名前が出て来ない …」家族や友人との何気ないおしゃべり
の中でこんな事が急増中です。
若い頃から記憶力だけは良くて、一度会った人の名前は後々になっても
さっと思い出せる、というのがちょっとは自慢だったのに…。
哀しいかなこれも老化現象の一端と認めないわけには行きません。
そんな事も手伝って、最近は何でもメモしておくようになりました。

私の仕事机の上はメモでいっぱいです。一見雑然としていますが、
必要に応じてちゃんと見つかるのですから我ながら感心します。
不思議なもので、覚え書きメモは立派なノートよりもその辺の紙に走り書き
した方が分かり易かったりするものです。
そこで大活躍しているのが古い名刺です。以前、自分用に作ったのですが、
残念ながら?名刺交換などするチャンスも無いままアドレス変更などで、
使いモノにならなくなってしまった名刺、それを裏返しにしてカード式メモ用紙
として活用しているのです。人名やメールアドレスなどの他、私の場合は
気になったデンマーク語を書き留めておくのにも重宝しています。そして、
書き留めておいた単語は時間のある時にゆっくり辞書で調べる。こうすると
デンマーク語を覚えるのにも効果的のような気がします。
それに、使い道の無かった名刺も活躍の場を得て喜んでいるに違いないのです。
整理整頓上手の人はそういうカードをケースなどに入れて保管するのでしょうが、
私は机に山積みです。きちんとしてしまうと「気軽にメモ」という主旨から
外れてしまう…というのは自己弁護です。

メモに関してもうひとつ。毎晩手帖にその日の夕食の献立を走り書きしています。
朝から夕食のメニューをアレコレ考えている主婦としては、時にアイデア不足、
考えるのが億劫な気分の日もあります。そういう時に手帖を開くとヒントが
浮かんだりして便利です。食材や献立の偏り防止にも効果的です。
日々の献立からその日の家族の様子なども連想ゲームのように浮かんで来ます。
芋づる式にその日の自分の行動までも思い出します。
それだけ食事というのは暮らしの中心を成していると言うことかもしれません。
献立で埋まった手帖は『我が家の食卓風景カレンダー』なのです。


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/





今年も庭のリンゴがたくさん実りました。



秋の庭から枯れた紫陽花、紅葉した芍薬の葉、赤いヒイラギをアレンジ。



今週は学校が秋休み。ハロウィン用のジャンボカボチャが店頭に並んでいます。



名刺の裏側活用のメモカード。便利です。

【きょうのクロスステッチ Vol. 212】 by 岡村恭子


VOL.212 コロッケの幸せ

torsdag den. 24 oktober 2013


芸術の秋に相応しくステッチハウスのページにワークショップや作品展の
ご案内がたくさん!それぞれ思い思いのアプローチで、刺繍を愛するみなさま
の気持ちがイベントに込められているのが伝わってきます。
絵を描く様に色糸を刺し、デザインをする様に構図を決めて、洋裁をする様に
針を運ぶ…。秋のひと時をどうぞ楽しく、そして盛況でありますように…。

我が家の秋の庭仕事も佳境に入って来ました。イベントではないけれど、
来週は庭の大きな木を伐採する事になりました。プロの人が来ます。
その時の様子はまた写真と共にお知らせしたいと思いますが、
平凡な日常にも毎日何かしらハプニングは有るものです。
つい先日はこんな事が有りました。

その日の献立は家族みんなが大好きなジャガ芋のコロッケと茶碗蒸しに決定。
玉ねぎのみじん切りと合い挽き肉を炒めて塩胡椒ナツメグで味を整え、
茹でてマッシュしたジャガ芋に混ぜ込み、小さな俵型に丸め衣をつければ
後は油で揚げるだけです。茶碗蒸しは珈琲カップに入れオーブンで湯煎すればOK.
下ごしらえも完了し、いざ!油を熱し始めオーブンに茶碗蒸しをセット、
熱した油にコロッケを入れた…と思った途端に…?!パーン!という音。
その瞬間に調理器がOFFになってしまいました。我が家の調理器は電気です。
な、なんだろう?停電?否、部屋は照明が灯っているし冷蔵庫も大丈夫です。
それまでジュージューと美味しそうな音を立てていた揚げ油はシーンとして、
オーブンを覗くと中は真っ暗ら。さては調理器が壊れたのか…そう思うと
もう夕食どころではありません。途方に暮れて困り切っているところに家人が帰宅、
ひょっとすると…と言いながら、地下に降りて行きました。
地下には我が家の電気系統の引き込み元があります。ヒューズが7列になって
1列毎に3個ずつ並んでいます。いっぱい並んでいて私にはよく分かりません。
結果から言うと、単に調理器用のヒューズが飛んでしまっていたのでした。
飛んだ原因は不明のまま、ひとまずヒューズを取り替えて事無きを得たのでした。
やれやれ…、気を取り直して作りかけのコロッケを揚げなおし、
茶碗蒸しも温め直し、無事に暖かい夕食を囲むことが出来ました。
ホッとしながら、頬張る揚げたてのコロッケは何だか幸せな味がします。
おまけに、ヒューズを取り替えただけだというのに、その瞬間だけは家人が
頼もしく見えたのでした。


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/





ニューハウンの並木も落葉し始めました。



平年よりずっと暖かいせいでしょうか?ここはまだあまり紅葉していません。(ストロイエの脇道)



秋の日だまりで寛ぐノラ猫カナちゃん。



ほっこり揚げたてのコロッケは幸せな味がします。

【きょうのクロスステッチ Vol. 213】 by 岡村恭子


VOL.213 嵐の合間のBo Bedre

torsdag den. 31 oktober 2013


月曜日、デンマークの上空を台風が駆け抜けて行きました。
瞬間最大風速が40mという大型の台風でした。
庭木がグォーン、ザワザワーッという音を立てながら大きく揺れ、
優しく葉を揺らす姿とは打って変わってまるで怒っているようです。
どうか倒れません様に…と祈りつつ、気晴らしにキッチンでお料理、
その合間にインテリア雑誌でも…とページを開いたら、すっかりその世界に
ハマってしまい、いつしか窓を叩く風の音も遠のいて行きました。

『Bo Bedre 』=『素敵な暮らし』というタイトルの月刊誌です。
創刊50周年といいますから、この種類の雑誌では世界的にも珍しいくらい
長寿です。衣、食、住、この3大テーマの中でデンマークの人は住まいに対する
関心が飛び抜けて高いと言えそうです。ライフスタイルを表現するのに、
例えば日本の若者達はファッションで、フランス人は食文化で表現するとすれば、
デンマーク人はリビング&インテリアなのです。ファッション雑誌は長続きせず
廃刊になる中、インテリア月刊誌がロングセラーになるというのが何よりの証拠、
如何にもデンマークらしいと思います。例えば、古い廃屋を超モダン住宅に
変身させたり、インテリアを大胆に変えてしまうビフォーアフターの特集…
クラシックな住まいから合理的なモダンリビングまで、もしも私なら…と
想像しながらグラビアページを眺めるだけで充分楽しめます。
人々が “ Bo Bedre “ を志向するのは、幼い頃から自分の部屋を持ち、
早い時期から独立心を養うお国柄が大いに関係しています。子供の頃から
大人と一緒にインテリアについて語り合うという事がとても普通なのです。
家具をはじめ、多くの優れた北欧デザインが生まれた背景には、こうした
ライフスタイルが大いに関係していると言えそうです。
ページを開きながらおしゃべりしている内に夜も更けてきました。
…… 風の音も少しずつ収まって来たようです。

台風の翌朝、庭を見て回り大量の落ち葉以外は無事だった事を確認して一安心、
ふと、花壇を見ると強風にも負けずバラが一輪、白い小さな花をつけて
揺れていました。大きな街路樹がなぎ倒されるような台風の中、
頑張って偉かったね!と褒めてあげました。


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/





台風 の翌朝、強風に負けず小さな白いバラが咲いていました。健気です。



雑誌に家人のデザインした家具を発見!という事もあります。







我が家のインテリアをちょっとBo Bedre風に撮ってみました。

【きょうのクロスステッチ Vol. 214】 by 岡村恭子


VOL.214 キコリの来た日

torsdag den. 7 november 2013


我が家の庭には大きなモミの木が数本植わっています。
私達がこの家に暮らす前からずっとそこに植わっていた庭木達。
逞しく成長し続けてまだまだ伸びそうな気配です。上の方に伸びた枝は
剪定したくとも危険で素人の手ではとうてい無理!手の届かない辺りを
夫婦で指差して「あそこの枝を切りたいね」などと言いつつ諦め半分で
放置しているうちに更に大きく逞しくなって行きます。
それで、時々プロの人に来てもらことにしています。
今回は予約していた日が偶然大型台風の直後になってしまい、二人のキコリの
お兄さん達(…と私は呼んでいる)は大忙しの商売繁盛、我が家の後にも
数件仕事が入っていると言いながら、張り切って木によじ登り始めたのでした。

今回切ってもらったのは隣家との間にあるノッポのモミとその木を覆うように
そびえ立っていた松の木です。この松の木、松葉の長さが20㎝以上あり、
松ぼっくりも特大サイズです。珍しい種類でクリスマスデレーションでは
大いに活躍してくれるのですが、毎年秋になると長い松葉がバサバサと
落葉して大変始末が悪い上、ここ数年は隣家の庭に大きな枝を広げ始めて
ご迷惑をかけていました。優しいお隣さんは「大丈夫」と言ってくれますが、
日光は遮るし…大丈夫なはずは無いのです。そんな訳で思い切って根元から
伐採することにしたのです。がっしりとした体格、 頭にヘルメット、足元は
スパイクシューズ、チェーンソー片手にした彼等の姿は正に森林作業隊!
丁寧に枝振りを考えて剪定する日本の植木屋さんとは異なりダイナミックです。
ガンガン木に登って行き、バサバサ枝を払いながらチェーンソーで片っ端から
切って行きます。瞬く間に大きな木2本が伐採されました。さて今回はもう一つ、
桜の木とプラムの木の問題個所も切り落としてもらうことにしました。
我が家のシンボルとも言える大きな桜の木が去年あたりからどうも元気が無く
心配で心配で…、国立植物園の専門家に聞いたところ、秋迄待って葉が一つも
出ないようならその個所を切って見るとよいと言われていたのです。
キコリのお兄さんは躊躇なく2本の太い枝を中程まで切り落としました。
切る直前まではハラハラしていましたが、切った跡を見たら何だか胸のつかえが
取れたようにすっきり!桜も悪い個所を取り除いてもらって楽になったに違いない!
そして、また元気を取り戻して新しい芽を出してくれます様に…と願っています。

大きな松ぼっくりはクリスマスデコレーション用にご近所さんにお裾分け、
大量に出た枝は乾燥させて数年後には煖炉の薪として活躍してくれる予定です。


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/









庭木の伐採風景。



ジャンボ松ぼっくりはクリスマスデコレーション用に近所の人にお裾分け。



オモチャ屋さんのカタログ『本物そっくり工具』の中にもチェーンソーが!!

【きょうのクロスステッチ Vol. 215】 by 岡村恭子


VOL.215 5回目の“クリスマスブランチ”

torsdag den. 14 november 2013


冬時間になって2週間が過ぎました。
冬至まであと一月あまり、北欧は日増しに太陽が遠のき朝起きるのが辛く
なってきました。日暮れも早く来てしまいます。
おまけに今日は朝からそぼ降るこぬか雨。。。いつもだったらこんな日は
家でお菓子でも焼いているのですが、今朝はそんな事をしている暇はない!
午前中の家事をササッと済ませると身支度をして外出です。
ステッチハウスのお二人と少し早めのクリスマスブランチです。

「何処にしましょうか?」という延江さんからのメールに、
おしゃべりさえ出来れば何処でも楽しいけれど、でも…以前から
ちょっと気になっていたカフェが有りました。ストロイエから少し入った所、
細い路地がクネクネ曲がっている裏通り角にある “ Cafe G “ というお店です。
普段はショッピング時の抜け道的なその界隈に、お洒落なカフェが出現して
何だか “ イイ感じ “ なのです。
約束の時間に行くと二人の笑顔が待っていてくれました。
前回会ったのは… そう、『きょうのクロスステッチ』連載200回の
乾杯をした夏の明るい空の下でした。あれからあっという間のような
気がします。時間の経つのが早過ぎます。何もしない内にまた一年が
過ぎてしまいます。そんな焦る気持ちはさておいて、久しぶりのひと時を
楽しみました。冷たいビールとボリュームたっぷりのバーガーは見た目も
お洒落です。食べきれないと思ったのに最後まできれいに頂きました。

ステッチハウスのお二人とクリスマスブランチをするようになって何回目に
なるのだろう?…指折り数えてみたら、何と!5回目なのです。
ステッチハウスのページに文章を綴る様になって足掛け5年、
5年経てばオギャーと産声を上げていた赤ちゃんも幼稚園の年長さん。
4年に一度のオリンピックは巡り、森の木は5本の年輪を重ね成長します。
ステッチハウスもしっかり成長の年輪を重ねて5年目の来年はコペンハーゲンで
ワークショップを開く計画中だと聞きました。
観光も兼ねてお膝元のデンマークで刺繍を楽しみ、美術館で刺繍の工芸作品を
鑑賞することで、そこから更に新しい発見や楽しい出会いも生まれるのことでしょう。
刺繍ファンにとっては見逃せないチャンスという気がします。
ところで、みんなが成長したこの5年。私はどうなんだろう?
少しは成長したのかな?


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/









Cafe G はデンマーク人の大好きな言葉 " hygglig "(居心地が良い)がピッタリ!



大きなハンバーガーと丸太のようなフライドポテトが熱々で美味しい!



私達の隣のテーブルにいた可愛い赤ちゃんアドリア君。



雨に煙る広場もまた北欧らしい風景です。

【きょうのクロスステッチ Vol. 216】 by 岡村恭子


VOL.216 ささやかに、でもドラマティックに!

torsdag den. 21 november 2013


19日はデンマークの地方選挙の投票日でした。
今回の投票率は何と全国平均72%!改めてデニッシュデモクラシーという
言葉の意味が分かったような…、とにかく、デンマークの人は一人一人が
自分の意見を持ち、政治に関心が高いということに改めて感心した選挙戦でした。
当選落選悲喜こもごもそれなりにドラマティックだなあ、と思います。
日本人の私にも地方選には投票権が有ります。清き一票を入れて来ました!
大きな投票用紙には立候補者の名前がズラーッと書かれています。
もちろんデンマーク語=横文字!の中から私がイチ押しの候補者にX印をつけながら、
思わず口元がほころんでしまいました。何故って、当然ながらコペンハーゲン
に暮らしていなければ、日本人の私にとって今回の選挙など永遠に無関係な
事柄だったはずだと今更ながら思い当たったからです。その自分が一票を
投じているのですから、ささやかながら私なりの人生ドラマです。
人生ドラマを演じている?人が我が家にもう一人います。

北欧デザインを勉強する為にこの国にやって来た家人がデザインオフィスを設立
してこの秋で40周年を迎えました。
デンマーク人のパートナー、エリックはデザイン学校時代のクラスメートですから、
彼等の仲は夫婦よりも長くなります。今や阿吽の呼吸という言葉がピッタリ。
学校卒業と同時にオフィスを開いて以来ずっと変わらず二人で活動して来ました。
日伝コンビのデザイナーオフィスがこんな長期間続くというのは今迄に例のない
事、仲間達が ” 家具デザイン界の奇跡 “ と言っている!とエリックが
嬉しそうに教えてくれました。確かにデンマークに北欧デザインを学びに
来る人は世界中から沢山来ますが、いつかは自国に戻るというのが普通です。
家人は24歳にしてデンマークで本格的に仕事をして行こうと決心した。
1970年代の初めのインターネットも無い時代に一人の日本人青年が
トランク一つ持ってはるばる北欧にやって来た…。そんな場面を想像すると、
たちまち地球がズームアウトして大きく感じられます。
始めて北欧に一歩踏み出した時以来、優れた家具デザイナーになる事を目標に、
気がついたら40年です。言葉に出さない所に沢山のドラマが隠されているような
気もしますが、本人は淡々としたものです。自らの意思で選んだ道を進んで来た
という自負と責任感がそうさせているのだと思います。
たまに褒めてあげても良いかもしれない。
O&M DESIGN 40周年おめでとう!


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/





これが投票用紙です。このカードと引き換えに候補者リストを受け取ります。







現職コペンハーゲン市長のプラカードと投票所でお利口にしていたワンちゃん。



O&M DESIGN 40周年おめでとう!

【きょうのクロスステッチ Vol. 217】 by 岡村恭子


VOL.217 便利な時代に思う事

torsdag den. 28 nobember 2013


11月最後の週末です。
北欧は冬ごもりの準備万端、 暖炉を焚きキャンドルを灯して過ごす季節と
なりました。日増しに夜が長くなるのを実感しながら、心は早くも春に
飛んで行きそうです。窓辺からキコリに枝を切ってもらった桜の木が
見えます。葉を落としとても寒そう…でも、きっと元気になって新芽を出して
くれるわね!と桜に(自分に?)言い聞かせています。
私達よりずっと年上の桜の木、大切にしなくては!とあらためて思います。

某日のこと、毎年休暇を過ごしに来る家人の親友が食卓を囲みながら
思い出したように言いました。「そう言えば、この家でテレビを見た
試しがない。…どこに有るのテレビ?」そう言う彼を引っ張るようにして
居間の窓辺にひっそり置かれているテレビの前に連れて行き「ありますよ。ほらっ!」
と言いながら、思わず声を立てて笑ってしまいました。
我が家のテレビは見た目もレトロな1980年代のモデルです。
しかし侮るなかれ、デジタル放送にも対応してバリバリ現役でがんばっています。
翻って件の友人宅では60インチ液晶TVで映画鑑賞、それに慣れてしまうと
もっと大画面大音響で楽しみたくなるのだそうです。そんなものかなあ?…、
我が家も大画面の液晶テレビにすれば良いのでしょうが、差し当たって家族の
誰からもそんなリクエストは無く、それよりも一昔前のレトロなテレビを
大切にしたいという気持ちの方が大きいのです。毎日暮らしているこの家も
庭の桜も、そして家人の車もクラシック、長い年月を経て今も現役で
頑張っている愛しい我が家のメンバーです。大切に使わなければ罰が当たる
そんな気もしてきます。

メディアが急速に発達したお陰で、気軽に日本の家族とスカイプが出来るし
インターネットで世界中の情報が洪水の様に入って来る…。
数年前まではテレファックスに感激していたはずなのに、今はもう過去の遺物と
なり地下の物置に放置されています。気がつくと携帯番号とメールアドレスだけが
頼りという、近未来的時代になってしまいました。
『便利』に慣れすぎて、ともすると忘れがちになってしまうことが有るような気が
します。この一年の反省をするには少し早いけれど、時間のある時にゆっくりと
自分の日常を見直してみるのも良い事だと思います。
反省して来年は改善されるかどうかはまた別問題なんでけれど…ね!?


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/





娘が11才の時に制作した刺繍を庭のリンゴと松ぼっくりで飾りました。



勝手に自分で隅っこに日付をステッチしています。母親に似ず器用な子供でした。







お裁縫の時に何気なく使っているピンクッションも娘が10才の時に
学童クラブで作った物。裏に「ママへ」と刺繍が…。

【きょうのクロスステッチ Vol. 218】 by 岡村恭子

VOL.218 ♡のオーナメントを作りましょう。

torsdag den. 5 december 2013


いよいよ12月、今年もクリスマスシーズンになりました。
歳を重ねるごとにクリスマスよりお正月、という気持ちの方に
傾き始めている自分に気づきます。 遠い昔、私がまだ子供だった頃は、
新年を清々しく迎える準備に忙しい大人達の姿がありました。
当時は寒くても開け放して大掃除!というのが、年末の一大イベントだった
ような気がします。そんな風景が見られなくなって久しいですが、
デンマークでもクリスマス休暇を南国で過ごす若者やグローバル化で
年中インターネットに向かって仕事をするビジネスマンが増え、
絵本のようなクリスマスを過ごす人は年々少なくなって来ているようです。
季節感が無くなってしまい一抹の淋しさを感じます。
とはいうものの、やっぱり一年で一番大きなイベント、街はクリスマスで彩られ、
華やいだ雰囲気に包まれています。
デンマークには屋根裏部屋にクリスマスのイタズラ妖精家族=Julenisse
ユール二ッスが住んでいるという伝説が有ります。赤い三角帽子をかぶった
可愛いニッスはデンマーク刺繍のモチーフでもお馴染みですね。
暖かい部屋でクリスマスオーナメントを作りながらニッスにちなんだお話を
子供達にして聞かせるのも楽しそうです。…というわけで、
今回はデンマークの人なら誰でも一度は作った事のあるクリスマスオーナメント
ユールヤータの作り方教室です。

☆ハートのバスケット : Julehjerter(ユールヤータ)☆

(写真を参考にして下さい。)


1 色違いの紙を用意し、何れも2枚に折り山型長方形に切り、
  2枚に重ねた山側にハサミで切り込みを入れる。




2 バスケットを編む様に切り込みを互い違いに差込んで行く。




3 順に編み込んで行く。




4 ハートのバスケットの完成です。




5 好みの色や柄を楽しみましょう。




クッキーや木の実を入れてクリスマスツリーに飾りましょう。
クロスステッチで刺繍したアドベンツカレンダーと一緒にしたら、
ノスタルジックな北欧のクリスマスディスプレイが完成です☆


岡村 恭子
http://copenhagensmile.weebly.com/

商品カテゴリ

■ おすすめ!

■ 【即日発送可】

■ 刺繍キット / デンマーク

■ 刺繍キット /スウェーデン

■ 刺繍キット/ ドイツ

■ 刺繍キット / イギリス

■ 刺繍キット / フランス

■ 図案集 / 図案 / 本

■ 糸 /布 / 小物

■ 小物

カレンダー
  • 今日
  • 発送休み
  • メール返信休み(土・日)

★<ご注文確定メール>を7営業日以内にお送りいたします。
【送料、割引などを含む合計金額】はそちらでご確認ください。

★土・日曜日のメール返信はお休みとなります。


下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

アンティーク&ヴィンテージ

スウェーデンより北欧ヴィンテージ雑貨を扱うショップのご紹介。ジュエリー、テキスタイル、手芸中古書もあり。センスの良さは抜群です。秋田市に実店舗もあります。
http://www.antique-vintage.net

<姉妹店 マリリア>

ジョージ・ジェンセン、トロールビーズ、ロイヤルコペンハーゲンをはじめシンプルで感性の高い北欧デザインをご紹介しています。www.mariliadk.com

ページトップへ